竹馬会のホームページへようこそ!  竹馬会は平成元年、日本ではじめて泥田バレーボールを開催しました。
     

竹馬会のこれまでの活動
 昭和62年 3月 大分県三光村大字佐知地区(約200世帯)の有志で「竹馬会」を結成。
 平成 元年 8月 6日 地区民の親睦と対外的な交流もと「第1回泥田バレーボール大会」(参加21チーム)を全国で始めて 開催。これまでの活動と違い、マスコミにも大きく取り上げられ、会の活動が活発になる。
【萩本欣一のテレビ朝日系クイズ番組で全国放送】
 平成 2年 8月19日 第2回泥田バレーボール大会開催(参加13チーム)
 平成 2年 直径2mの大鍋(千人鍋)を製作。のちに一般公募で“はずみ鍋”と命名。
 平成 3年 7月28日 第3回泥田バレーボール大会開催(参加16チーム)
 平成 3年10月 「豊の国づくり選奨:功績賞」受賞(大分県知事 平松守彦)
 平成 3年 三光村主催のイベント「八面山フェア」などで大鍋が大活躍。
 平成 4年 3月22日 北海道深川市の「どろんこフェスティバル」の実行委員のメンバー3名が泥田バレーの先進地として三光村を訪れ竹馬会と交流が始まる。
 平成 4年 6月19日 大分−札幌間の定期航空路開設を記念した北海道との交流イベントに竹馬会のメンバー16名が参加。深川市を訪問し交流を深める。
 平成 4年 8月 2日 第4回泥田バレーボール大会開催(参加17チーム)
 平成 5年 大鍋の名称を一般募集し、創造・未来へ「はずみ」の意味で『はずみ鍋』と決定。命名は三光村下秣の倉迫久雄さん
このころから各方面で活躍をはじめる。
 平成 5年 3月 地域デザイン活動等実践活動表彰(大分県知事 平松守彦)
 平成 5年 8月 1日 第5回泥田バレーボール大会開催(参加20チーム)
【この間、ニュースステーション、筑紫哲也ニュース23、ニュースの森、NHKなどのニュース番組で全国放送】
 平成 6年 3月 泥田バレーボール大会などのユニークな活動が認められ『活力と潤いのある村づくり』として三光村が自治大臣表彰を受ける。
 平成 6年 9月 三光村合併40周年記念で三光村長より表彰
 平成 6年 4月29・30日 第6回泥田バレーボール大会開催(参加32チーム)2日間で開催
【この大会にTBSテレビ「楽珍・スポーツ共和国」の番組でタレントの吉村明宏・大森うたえもん・坂本一生・高橋慶彦・工藤兄弟(順一郎・光一郎)が挑戦、この模様がゴールデンタイムに全国放送され、一躍有名になる。】
 平成 7年 2月12〜15日 阪神淡路大震災の被災地を『はずみ鍋』で1日4箇所(5000人分)の救援活動。
 平成 7年 5月28日 第7回泥田バレーボール大会開催(参加43チーム:「豊の国村サミット」の11村すべての村から参加)
【この大会に元全日本選手益子直美(元イトーヨーカドー)が挑戦、TBSテレビ「笑顔がいちばん」で全国放送される。】
 平成 7年 竹馬会の集会所兼倉庫『佐知庵』て(鉄骨造49.05u)を会員の手作りで建設。
 平成 7年 8月20日 広島県呉市で第1回泥んこバレーボール大会開催。技術指導に竹馬会メンバー20人が呉市を訪問。第3回まで続く。
 平成 8年 6月 2日 第8回泥田バレーボール大会開催(参加48チーム)
 平成 8月 イオン三光ショッピングセンターの出店に伴う植樹祭で『はずみ鍋』を2000人に振舞う。
 平成 8年10月 一村一品21運動顕彰 努力賞受賞 (大分県知事 平松守彦)
(記念に竹馬会の帽子・ジャンパー・Tシャツ等を揃える。)
 平成 9年 6月 1日 第9回泥田バレーボール大会開催(参加48チーム)
 平成 9年10月 福岡・大分県際間交流フットサル大会で『はずみ鍋』を振舞う。
 平成10年 6月 7日 第10回泥田バレーボール大会開催(参加60チーム)
 平成11年 6月 6日 第11回泥田バレーボール大会開催(参加60チーム)
【関西テレビ「いつでも笑みを!」で山本アナが挑戦、全国放送される】
 大会後、島根県平田市より6名が来村、8月に開催予定の第1回泥田バレーの指導を要請される。8月22日に竹馬会20名が島根県を訪問、交流を深める。
 平成12年 6月 4日 第12回泥田バレーボール大会開催(出場60チーム)
JNN九州6局「窓をあけて九州」で九州全域に放送される】
TOSテレビ大分の番組「ハローおおいた」が参加】
 平成12年 8月20日 島根県の第2回泥田バレーボール大会に参加
 平成13年 6月 3日 第13回泥田バレーボール大会開催(出場60チーム)
 平成13年11月 3日 大分県知事表彰受賞 (大分県知事 平松守彦)
 平成14年 3月30日 OBS大分放送の「川キャンペーン」の一環で山国川佐知地区の河川敷に佐知自治会、子ども会などと桜を植樹
 平成14年 6月 2日 第14回泥田バレーボール大会開催(出場60チーム)
 平成14年8月17・18日 島根県平田市の第4回新日本泥田バレーボール大会で交流
 平成14日11月2日 菊池寛の「恩讐の彼方に」の舞台“青の洞門”でオペラ「青の洞門」が上演され、はずみ鍋で1500人分の豚汁を提供
 平成15年 2月28日 大分トリニータがJ1に昇格そてビッグアイでのホームデビュー戦で先着1000名にはずみ鍋の豚汁を提供
 平成15年 6月 1日 第15回泥田バレーボール大会開催(出場60チーム)
 平成15年 6月26日 総務省の外郭団体「財団法人 地域活性化センター」の取材を受けて、同センターの月刊誌「まちづくり」に特集記事で紹介されることに
 平成15年8月16・17日 島根県平田市の第5回新日本泥田バレーボール大会で交流
 平成16年 6月 5日 第16回泥田バレー前日、島根県平田市と広島県呉市から来村、八面山荘で50人を超える大交流会を開催
 平成16年 6月 6日 第16回泥田バレーボール大会開催(出場60チーム)
 平成16年 7月15日 社会を明るくする運動山国大会が開催され、竹馬会が中津市長より表彰される
 平成16年10月 9日 八面山野外音楽堂で「岡林信康コンサート“歌祭り2004IN八面山」が開催され、竹馬会も協力
 平成17年 2月20日 合併を迎え、三光中学校体育館で「閉村式」。“村民のつどい”として三光村の歴史を寸劇で振り返る。竹馬会も佐知地区の皆さんと、圃場整備事業反対運動の寸劇をする
 平成17年 6月 5日 第17回泥田バレーボール大会開催(過去最高の66チームが参加)
 平成18年 4月22日 第6回豊かな国の森づくり大会が八面山で開催され、竹馬会も参加してサクラやモミジを植樹
 平成18年 5月 7日 24年ぶりに佐知地区運動会を活性化センターで開催。竹馬会が中心に運営、お昼に豚汁、すっぽん鍋を提供
 平成18年 6月 4日 第18回泥田バレーボール大会開催(過去最高の78チームが参加)
 平成18年12月 3日 イオン三光ショッピングセンターの10周年記念で「しし鍋」1000人分を提供
 平成19年 6月 3日 第19回泥田バレーボール大会開催(78チームが参加)。前日までの降水確率90%が当日は20%で午後からの少雨で無事終了。
 平成19年 7月 8日 八面山フェアに変わり、田口の田んぼ15ヘクタールをコスモス園にすることになり、草刈りを実施。竹馬会から20名参加
 平成19年11月11日 第20回八面山フェアはコスモス園を会場に開催
 平成19年11月27日 長崎県松浦市から自治委員など12名が竹馬会と佐知自治会の連携による活動の研修のため視察に訪れる
 平成20年 5月 3日 泥田バレーの出場チームをこれまでの先着順から抽選とし、ノースFMで竹馬会提供の特別番組で初めての抽選会を行う
 平成20年 6月 1日 第20回泥田バレーボール大会開催(出場78チーム)
 平成20年 9月29日 大分国体が開催され、サッカーの三光会場ではずみ鍋による豚汁を提供。佐知地区では福岡県の女子サッカーチームを民泊で受け入れ
 平成20年11月16日 「諭吉の里 なかつ健康マラソン大会」ではずみ鍋で豚汁を提供
 平成21年 6月 7日 第21回泥田バレーボール大会開催(出場78チーム) 
 平成21年 8月22日  コスモス園に新商品「黒豚ラーメン」を出店することになり、試作を行う。
 平成21年 9月20日 「黒豚ラーメン」(しょうゆ味)が完成し、竹馬会で試食会を行う。
 平成21年10月18日 10月11日のコスモス園開園祭の「豚汁」に続き、毎週日曜に「黒豚ラーメン」を販売し大好評のうちに完売。
 平成22年 1月 9日 東九州自動車道の建設予定地の所有者からの依頼で雑木の伐採作業を行う。 
 平成22年 3月14日 山国川河川敷の桜並木に「彼岸花」を植える。 
 平成22年 6月 6日 第22回泥田バレーボール大会開催(78チーム出場) 
 平成22年 8月 8日 金色温泉のオープン10周年を記念したイベントに協賛して、入浴客にカキ氷のサーピス。 
 平成23年 4月 3日 商工会青年部主催の「キック&キャッチ」で豚汁を販売、売上金25,732円を東日本大震災の義援金として寄付。
 平成23年 6月 5日 第23回泥田バレーボール大会開催(76チーム出場:開始時の雨のため2チームが棄権) 
 平成23年 8月 7日 福島ひまわり里親プロジェクトの取組みに賛同し、佐知地区民総出でひまわりの種まきを実施。
 平成23年11月27日 福島ひまわり里親プロジェクトのひまわりの収穫作業を行う。
 平成24年 6月 3日 第24回泥田バレーボール大会開催(77チーム出場:前日1チームがキャンセル)。前夜祭で「壱岐レディース」と交流会、来年壱岐市でも開催予定。 
大会の模様がテレビ朝日系列の「ANN NEWS]で全国放送される。
 平成24年 8月 5日 福島ひまわり里親プロジェクトの取組み2年目、佐知地区民など80人で6000粒の種まきを実施。
 平成24年11月 4日 福島ひまわり里親プロジェクトのひまわりの収穫作業を実施。
 平成24年12月24日 福島ひまわり里親プロジェクトのひまわりの選別作業を実施。
 平成25年 3月31日 平成25年度の竹馬会の総会を開催。25回目となる泥田バレーボール大会を今年で終了することを決定。
 平成25年5月12日 福島ひまわり里親プロジェクトの種まきを実施。
 平成25年5月19日 長崎県壱岐市で「第1回壱岐の島泥んこバレー大会」が開催され、竹馬会から14名が壱岐市を訪問。竹馬会の若者6名は友情出場で大会を盛り上げる。
 平成25年6月2日 第25回泥田バレーボール大会開催(88チーム出場:2チームがキャンセル)。この大会で25年の歴史に幕を下ろすことになる。
新聞、テレビ各社が特集記事や特別番組で大きく取り上げる。
NHK大分放送局はラジオで午後の決勝トーナメントの模様を2時間実況生中継をする。ゲストは元全日本の山本隆弘氏。
 平成26年1月5日 NHK大河ドラマの「軍師官兵衛」の放送開始に合わせ、市内日ノ出町のイベントではずみ鍋で豚汁を提供。
 平成26年4月13日 一昨年の九州北部豪雨で影響を受けた山国川の市民による清掃活動にはずみ鍋で豚汁を提供。
 平成26年6月1日 第2回壱岐の島泥田バレー大会に竹馬会11名が壱岐市を訪問。

はずみ鍋 門  松 河川敷環境美化 三光コスモス園 運 動 会 三光コスモス園出店
竹馬会 CHIKUBAKAI   事務局 〒871-0111 大分県中津市三光佐知383-1   E-mail:chikubakai@nk.oct-net.jp
Copyright2011 chikubakai .All Right Reserved